top of page

職場が変わる
アジアの若い力を日本企業へ。
最新ニュース


ユニバーサル技術センター協同組合
【私たちの強み】
アジアから優秀な人材と日本企業の橋渡しとしての役割を目標として
企業様が安心して任せて頂けるように向き合います。
スタッフには介護職員初任者研修の資格を取得して実際に介護施設で働いた経験や
福祉用具専門相談員・福祉住環境コーディネーターの資格を取得しております。
日本は、日本総人材不足時代へ突入しています。
介護においては、団塊の世代がピークとなる2025年問題が身近に迫っています。
組合理念
私たち組合員は、法を遵守し、各種協同事業の推進を行うとともに、組合員相互の健な発展を図り、地域社会および国際社会に貢献することを基本理念とします。
指針
一、各事業は法令遵守のもと行なわければならない。
一、組合員・利用者の意向を反映した民主的な運営を行わなければならない。
一、国際関係のあり方を理解し、”共生””交流”のもと互いに成果を上げ国際貢献を行っていく。
監理団体の業務の運営に関する規定






物をつくる前にまず人をつくる~松下幸之助の名言
外国人でも同じです。
企業様の成長と共に私たちも一緒に育てていきます
今までに数え切れない企業様からのお礼の言葉をいただきました。
これからの日本の人手不足の企業様の力となります。
事務所紹介

ユニバーサル技術センター協同組合
本部所在地
〒515-0084
三重県松阪市日野町12番地
TEL:0598-22-3373
FAX:0598-22-3374
理事
代表理事 高岡 良治 他4名
設立年月日
2005年11月2日
出資金
135万円
職員数
19名(常勤5名、非常勤14名)
組合数
49社
事業地区
三重県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、東京都、徳島県

スタッフ紹介
